数学を自由に探検し、ほんものの魅力を知り、最先端の輝きを味わう

共立講座

  • 数学探検【全18巻】
  • 数学の魅力【全14巻+別巻1】
  • 数学の輝き【全40巻予定】

編集委員:新井仁之・小林俊行・斎藤 毅・吉田朋広

刊行にあたって

数学の歴史は人類の知性の歴史とともにはじまり、その蓄積には膨大なものがあります。その一方で、数学は現在もとどまることなく発展し続け、その適用範囲を広げながら、内容を深化させています。 「数学探検」、「数学の魅力」、「数学の輝き」の3部からなる本講座で、興味や準備に応じて、数学の現時点での諸相をぜひじっくりと味わってください。
数学には果てしない広がりがあり、一つ一つのテーマも奥深いものです。本講座では、多彩な話題をカバーし、それでいて体系的にもしっかりとしたものを、豪華な執筆陣に書いていただきます。 十分な時間をかけてそれをゆったりと満喫し、現在の数学の姿、世界をお楽しみください。

共立講座 数学探検 (学部1、2年次対象)

数学探検 書籍一覧ページ 

(A5判・並製)

2024年02月24日 発売

9

連続群と対称空間

河添 健 著/新井 仁之 編/小林 俊行 編/斎藤 毅 編/吉田 朋広 編  280ページ・ 価格 3,190円(税込)


2020年01月14日 発売

15

常微分方程式の解法

荒井 迅 著/新井 仁之 編/小林 俊行 編/斎藤 毅 編/吉田 朋広 編  224ページ・ 価格 2,750円(税込)


2019年09月17日 発売

12

ベクトル解析

加須栄 篤 著/新井 仁之 編/小林 俊行 編/斎藤 毅 編/吉田 朋広 編  214ページ・ 価格 2,750円(税込)


2017年09月13日 発売

1

微分積分

吉田 伸生 著/新井 仁之 編/小林 俊行 編/斎藤 毅 編/吉田 朋広 編  494ページ・ 価格 2,640円(税込)


2017年03月27日 発売

17

数値解析

齊藤 宣一 著/新井 仁之 編/小林 俊行 編/斎藤 毅 編/吉田 朋広 編  212ページ・ 価格 2,750円(税込)



  • 第1巻微分積分(吉田伸生)
  • 第2巻線形代数(戸瀬信之)
  • 第3巻論理・集合・数学語(石川剛郎)
  • 第4巻複素数入門(野口潤次郎)
  • 第5巻代数入門(梶原健)
  • 第6巻初等整数論(山崎隆雄)
  • 第7巻結晶群(河野俊丈)
  • 第8巻曲線・曲面の微分幾何(田崎博之)
  • 第9巻連続群と対称空間(河添健)
  • 第10巻結び目の理論(河内明夫)
  • 第11巻曲面のトポロジー(橋本義武)
  • 第12巻ベクトル解析(加須榮篤)
  • 第13巻複素関数入門(相川弘明)
  • 第14巻位相空間(松尾厚)
  • 第15巻常微分方程式の解法(荒井迅)
  • 第16巻偏微分方程式の解法(石村直之)
  • 第17巻数値解析(齊藤宣一)
  • 第18巻データの科学(山口和範,渡辺美智子)

※書名などは予告なく変更される場合があります。

共立講座 数学の魅力 (学部3年次以降対象)

数学の魅力 書籍一覧ページ 

(A5判・上製)

2017年04月11日 発売

11

現代数理統計学の基礎

久保川 達也 著/新井 仁之 編/小林 俊行 編/斎藤 毅 編/吉田 朋広 編  324ページ・ 価格 3,520円(税込)


2016年01月25日 発売

5

層とホモロジー代数

志甫 淳 著/新井 仁之 編/小林 俊行 編/斎藤 毅 編/吉田 朋広 編  394ページ・ 価格 4,400円(税込)


2015年05月24日 発売

4

確率論

高信 敏 著/新井 仁之 編/小林 俊行 編/斎藤 毅 編/吉田 朋広 編  320ページ・ 価格 3,520円(税込)



  • 第1巻代数の基礎(清水勇二)
  • 第2巻多様体入門(森田茂之)
  • 第3巻現代解析学の基礎(杉本充)
  • 第4巻確率論(髙信敏)
  • 第5巻層とホモロジー代数(志甫淳)
  • 第6巻リーマン幾何入門(塚田和美)
  • 第7巻位相幾何(逆井卓也)
  • 第8巻リー群とさまざまな幾何(宮岡礼子)
  • 第9巻 関数解析とその応用(新井仁之)
  • 第10巻マルチンゲール(高岡浩一郎)
  • 第11巻現代数理統計学の基礎(久保川達也)
  • 第12巻線形代数による多変量解析(栁原宏和・山村麻理子・藤越康祝)
  • 第13巻数理論理学と計算可能性理論(田中一之)
  • 第14巻中等教育の数学(岡本和夫)

別巻「激動の20世紀数学」を語る(猪狩 惺,小野 孝,河合隆裕,高橋礼司,竹崎正道,服部晶夫,藤田 宏)

※書名などは予告なく変更される場合があります。

共立講座 数学の輝き (学部4次・大学院生対象)

数学の輝き 書籍一覧ページ 

(A5判・上製)

2022年12月23日 発売

14

リー群のユニタリ表現論

平井 武 著/新井 仁之 編/小林 俊行 編/斎藤 毅 編/吉田 朋広 編  502ページ・ 価格 6,600円(税込)


2020年11月30日 発売

13

非可換微分幾何学の基礎

前田 吉昭 著/佐古 彰史 著/新井 仁之 編/小林 俊行 編/斎藤 毅 編/吉田 朋広 編  292ページ・ 価格 4,730円(税込)


2019年10月31日 発売

12

ノンパラメトリック統計

前園 宜彦 著/新井 仁之 編/小林 俊行 編/斎藤 毅 編/吉田 朋広 編  252ページ・ 価格 4,400円(税込)


2017年08月10日 発売

11

D加群

竹内 潔 著/新井 仁之 編/小林 俊行 編/斎藤 毅 編/吉田 朋広 編  324ページ・ 価格 4,950円(税込)


2017年06月27日 発売

10

保型関数

志賀 弘典 著/新井 仁之 編/小林 俊行 編/斎藤 毅 編/吉田 朋広 編  288ページ・ 価格 4,730円(税込)



  • 岩澤理論(尾崎学)
  • 楕円曲線の数論(小林真一)
  • ディオファントス問題(平田典子)
  • 素数とゼータ関数(小山信也)
  • 保型関数(志賀弘典)
  • 保型形式と保型表現(池田保・今野拓也)
  • リーマン面と代数曲線(今野一宏)
  • K3曲面(金銅誠之)
  • 可換環とスキーム(小林正典)
  • 有限単純群(吉荒聡)
  • 代数群(庄司俊明)
  • D加群(竹内潔)
  • カッツ・ムーディ代数とその表現(山田裕史)
  • リー環の表現論とヘッケ環(加藤周・榎本直也)
  • リー群のユニタリ表現論(平井武)
  • 対称空間の幾何学(田中真紀子・田丸博士)
  • 非可換微分幾何学の基礎(前田吉昭・佐古彰史)
  • シンプレクティック幾何入門(高倉樹)
  • グロモフ-ウィッテン不変量と量子コホモロジー(前野俊昭)
  • 3次元リッチフローと幾何学的トポロジー(戸田正人)
  • 力学系(林修平)
  • スペクトル幾何(浦川肇)
  • 結び目の不変量(大槻知忠)
  • 多変数複素解析(辻 元)
  • 反応拡散系の数理(長山雅晴・栄伸一郎)
  • 粘性解(小池茂昭)
  • 確率微分方程式(谷口説男)
  • 確率論と物理学(香取眞理)
  • ノンパラメトリック統計(前園宜彦)
  • 機械学習の数理(金森敬文)
  • 数理医学入門(鈴木貴)
  • 超離散系(時弘哲治)
  • 以下、続刊

※書名などは予告なく変更される場合があります。

推薦のことば

深谷賢治 先生(ニューヨーク州立大学 ストーニー・ブルック校)

数学者の仲間とはなすと、若い頃に読んだ数学書に思い入れを持つ人に多く出会う。
時代が進み移るにつれて、新しい魅力的な書物が現れ、新しい人を数学の道に誘っていく。同時に古くからの書物も長く愛読される。
本が売れないという時代にもかかわらず、新しく大規模な数学書のシリーズがまた生まれると聞いて、とても嬉しくまた楽しみにしている。
読みふけって幸福な長い時間を費やす人がまた現れるに違いない。

室田一雄 先生(首都大学東京 都市教養学部 経営学系)

今ほど、数学が身近な時代はない。
インターネットによって情報が運ばれ、その情報が数学のロジックによって日常生活に活かされる。数学は社会を支え、社会は数学に新たな展開を求める。
双方向の関係性は数学の大きな面白さである。それと同時に、数学の自己完結した美しい世界は何とも魅力的である。
本叢書の「数学探検」で自分の感性にあった数学を発見し、「数学の魅力」で数学の作法を習得し、「数学の輝き」で数学の優美を堪能できると期待している。

森 重文 先生(京都大学 数理解析研究所)

入門編では、まず話題の幅広さが圧倒的である。一般に馴染みのある初等整数論や、高校で初歩を学んだ微積分と線形代数をベースに、少ない予備知識でさまざまな方向に読み進められる。数学に馴染みのない人が全体を見渡したり、 不得意な分野を勉強したい人がそこを垣間見たりできるのは素晴らしい。さらに次の段階では、読者の基礎知識にあわせて、学部、大学院レベルまで掘り下げる。これだけ広い分野を深くカバーしている著者層の厚さは圧巻だ。