新課程線形代数演習 石原 繁著 ISBN:978-4-320-01592-0判型/ページ数:A5 / 160ページ発行年月:1998年10月価格:2,090円(税込)セメスター制に合わせた線形代数(行列と行列式)の演習書。丁寧な解答によって数学に苦手意識をもっている学生にもわかりやすく解説。 新課程線形代数演習 書影
新課程微積分演習 石原 繁著 ISBN:978-4-320-01583-8判型/ページ数:A5 / 160ページ発行年月:1998年01月価格:2,090円(税込)微分積分の学習では,問,問題,演習を解くことを練習する必要がある。本書は,この練習の補助に役立つべく,各章,各節に典型的な問題を選び詳細な解答を与えている。 新課程微積分演習 書影
新課程微分方程式 石原 繁・浅野 重初著 ISBN:978-4-320-01517-3判型/ページ数:A5 / 168ページ発行年月:1996年11月価格:2,200円(税込)大学の理工系学部の2年生以上向けの微分方程式の教科書・参考書。理工学の各応用分野で必要な微分方程式の基礎知識と解法の実際を平易に解説。 新課程微分方程式 書影
新課程微積分 石原 繁・浅野 重初著 ISBN:978-4-320-01478-7判型/ページ数:A5 / 168ページ発行年月:1994年11月価格:1,980円(税込)現代の理工系で最も重要と思われる項目を精選し軽量化を計った新教材。内容は2変数までの微分積分であり,実際的な計算技術の体得をめざす。 新課程微積分 書影
数学ワンポイント双書 全37巻 【16】巻 ベクトル 石原 繁著 ISBN:978-4-320-01237-0判型/ページ数:B6 / 134ページ発行年月:1977年11月価格:1,078円(税込)ベクトルの概念を,抽象化していく過程と,その演算法則を代数化していく道すじをいくつかの段階に分けて詳細に記述した。 ベクトル 書影
数学ワンポイント双書 全37巻 【11】巻 テンソル・その応用 石原 繁著 ISBN:978-4-320-01232-5判型/ページ数:B6 / 142ページ発行年月:1977年06月価格:1,430円(税込)数学の各分野のみならず,力学,弾性力学,流体力学などにおいて重要なテンソルについて,その定義から実例,演算法,応用を順次平易に詳述。 テンソル・その応用 書影
共立数学講座 全25巻 【9】巻 幾何学概論 古屋 茂・一松 信・赤 攝也編集委員・石原 繁著 ISBN:978-4-320-01100-7判型/ページ数:A5 / 264ページ発行年月:1976年03月価格:3,630円(税込)本書はリーマン幾何の入門から,2次元リーマン幾何と進み,それを基にしてn次元リーマン幾何の概要へ論及した。 幾何学概論 書影
新しい数学へのアプローチ 全15巻 【11】巻 微分方程式 小林 善一・田島 一郎・中谷 太郎・穂刈 四三二・矢野 健太郎編集委員・石原 繁著 ISBN:978-4-320-01061-1判型/ページ数:A5 / 160ページ発行年月:1966年06月価格:1,980円(税込)微分方程式とその解の意味を数多くの実例を引用して詳述した教養課程学生向き教科書,参考書。 微分方程式 書影