工学系学生のための数学入門
- ISBN:978-4-320-11323-7
- 判型/ページ数:B5 / 224ページ
- 発行年月:2017年11月
- 価格:2,200円(税込)
工学部向けリメディアル教育用テキスト。高校の数学II・数学IIIの学力が不十分な新入生に向けて,工学系学生に求められる素養としての基礎数学・微分積分を学習する。練習問題を多数掲載し,計算力,理解力を補・・・
工学部向けリメディアル教育用テキスト。高校の数学II・数学IIIの学力が不十分な新入生に向けて,工学系学生に求められる素養としての基礎数学・微分積分を学習する。練習問題を多数掲載し,計算力,理解力を補・・・
高校の新指導要領によるカリキュラム変更に伴い,2015年4月から“行列を学ばない(知らない)高校生”が大学へ進学します。そのため,従来の大学向け線形代数の教科書(行列が学習済みが前提)では,学生が授・・・
本書は,統計をはじめて学ぶ人を対象とした教科書である。統計学に興味を持ち,初歩から楽しく学べるように,さまざまな工夫をこらした。統計学が必要になった社会人,統計学を教える教育者にもぜひ手に取ってもら・・・
“やさしく学べる”シリーズ初めての増補版。数多くの読者・大学教官からのご要望に応え,“フーリエ変換”の章を第5章として増補(40頁強)しました。フーリエ変換を理解するための予備知識である複素数・複素平・・・
工学部では避けては通れない“ラプラス変換・フーリエ解析”を,著者一流のやさしく具体的な解説により,数多くの例題,演習問題を解きつつ「なるほど」と実感しながら身に付けることができる教科書および自習書。
“やさしく学べる”シリーズの続刊テキスト。コンピュータサイエンスの基礎をなす"離散数学"を,著者一流のやさしく具体的な解説により,数多くの例題,演習問題を解きつつ,「なるほど」と実感しながら身に付ける・・・
"やさしく学べる"シリーズの待望の統計テキスト。理工系,社会科学系を問わず,幅広い分野で必要とされる確率統計を,著者一流のやさしく具体的な解説により,数多くの例題,練習問題を解きつつ,「わかった!」・・・
既刊『大学新入生のための数学入門』に,練習問題の章を新設,難易度別に問題を配し,理解度を確かめながら学習できるように配慮した。数学がちょっと苦手な学生さんに,大学数学の「微分積分」への橋渡しが効果的・・・
既刊『大学新入生のための数学入門』を,理工系大学向けに,「微分積分編」として再編集し,「微分」と「積分」の章を大幅に加筆。1変数関数の微分と積分を充実させた。さらに,練習問題の章を新設,難易度別に問題・・・
理工系諸分野で必須である微分方程式の解法を,数多くの具体的な例題や演習問題を解くことで,「わかった!」「こう解くのか!」と実感しながら身に付けることができます。解答も,自習を助けるために,計算過程を・・・
高校数学から大学数学への橋渡しをするための半期用テキスト。大学での微分積分,線形代数を学ぶうえで必要となる基礎知識を,豊富な練習問題を計算することによって身につけられる。
線形代数と微分積分を1年間で学べるよう,エッセンスをしぼり込んだ内容です。数学を必要とするあらゆる分野(特に医学・歯学,薬学,看護・福祉系,経済・経営系など)で,必須となる重要テーマを,著者独特の丁・・・
大学,短大への進学率50%に達しようとしており,またすでに社会に出て働いている人が,再び勉強をしたいという要望も増えています。大学開放化の変化のなか,新入生の学力レベルは多様化して来ています。本書は・・・
進学率50%という大学大衆化と社会人への大学開放化の変化の下,新入生の学力レベルは多様化して来ています。この本は,このような教育的・社会的変化に対応して書かれた微分積分のテキストです。 微分積分・・・