演習で学ぶ微分積分
- ISBN:978-4-320-11010-6
- 判型/ページ数:A5 / 160ページ
- 発行年月:2011年12月
- 本体価格:1,500円
本書は,大学に入学してから微分積分学分野の学習を始める人を対象としている。内容としては大学初年級で学習すべき最低限のものであり,微分・積分の基礎概念から始めて,関数の変化を調べたり,面積や体積を求め・・・
本書は,大学に入学してから微分積分学分野の学習を始める人を対象としている。内容としては大学初年級で学習すべき最低限のものであり,微分・積分の基礎概念から始めて,関数の変化を調べたり,面積や体積を求め・・・
本書は,大学に入学してから線形代数分野の学習を始める人を対象としている。内容としては大学初年級で学習すべき最低限のものであり,ベクトル・行列の基礎概念から始めて,行列式,線形空間,固有値,簡単な行列・・・
本書は線形代数学を学ぶためのテキストとして,少ない予備知識で学習がはじめられるように高校数学Iの内容を考慮に入れ,線形代数の基本事項や定理を豊富な例題と総合問題を通して解説した。
理工系初年度に学ぶ微分積分学の演習書。基本事項,解説付きのいくつかの例題,練習問題を基本的な問題と標準的な問題に分け,平易に解説。
高校の微分とのつながりを配慮し,かつ,わかりやすく記述した大学初学年向きの半期用テキスト。
高校の積分とのつながりを配慮し,かつ,わかりやすく記述した大学初学年向きの半期用テキスト。
情報化社会の中で,エンドユーザコンピューティングを楽しめるようになるまでの素養を解説。
I巻と同じ主旨でまとめた大学半期用テキスト。
新カリキュラムに準拠し,やさしく,わかりやすく解説した線形代数の半期用テキスト。
工科系大学の一般教育における微分積分学の講義・演習テキストとして,著者らの豊富な授業経験をもとに,わかりやすく簡潔にまとめた。