ブレインサイエンス・レクチャー 【8】巻 前頭葉のしくみ―からだ・心・社会をつなぐネットワーク― 虫明 元著・市川 眞澄編 ISBN:978-4-320-05798-2判型/ページ数:A5 / 272ページ発行年月:2019年10月価格:3,960円(税込)脳は多様なリズムが共存しながら,多くのネットワークでさまざまな部分が結び合わされている。前頭葉は一つの統合されたものというより,多数のネットワークが時空間的に複雑に連携したものとして考えることができ,・・・ 前頭葉のしくみ 書影
ブレインサイエンス・レクチャー 【7】巻 大脳基底核―意思と行動の狭間にある神経路― 苅部 冬紀・高橋 晋・藤山 文乃著・市川 眞澄編 ISBN:978-4-320-05797-5判型/ページ数:A5 / 166ページ発行年月:2019年07月価格:3,520円(税込)「こうしようと思う」ことと,「実際に動く」ことの間にいったい何があるのだろうか? パーキンソン病は,中脳という場所に存在するドーパミン神経細胞が失われることによって発症する病気である。パーキンソン病に・・・ 大脳基底核 書影
ブレインサイエンス・レクチャー 【6】巻 社会の起源―動物における群れの意味― 菊水 健史著・市川 眞澄編 ISBN:978-4-320-05796-8判型/ページ数:A5 / 160ページ発行年月:2019年04月価格:3,520円(税込)本書では,動物が群れて,社会を形成する仕組みをひも解いていく。群れの基本形が家族によることから,オスメスの関係性がどのように成り立つのか,そして生まれた仔をどのように擁護するのか,という観点から個体間・・・ 社会の起源 書影
ブレインサイエンス・レクチャー 【5】巻 脳の左右差―右脳と左脳をつくり上げるしくみ― 伊藤 功著・市川 眞澄編 ISBN:978-4-320-05795-1判型/ページ数:A5 / 144ページ発行年月:2018年02月価格:3,080円(税込)私たちの脳は左右の脳半球に分かれ,左右の脳半球はその構造や機能において異なっている。左右の脳が異なるということの不思議さは,長い間多くの人々の興味を引きつけ,多くの研究がなされてきた。これら従来からの・・・ 脳の左右差 書影
ブレインサイエンス・レクチャー 【4】巻 自己と他者を認識する脳のサーキット 浅場 明莉著・一戸 紀孝監修・市川 眞澄編 ISBN:978-4-320-05794-4判型/ページ数:A5 / 206ページ発行年月:2017年04月価格:3,520円(税込) 私たちは毎日の生活の中で,当たり前のように自己を自己と認識している。他者との関わりも欠かすことができない。では,脳の中で自己と他者の動きや心はどのように映し出されているのだろうか。 本書では・・・ 自己と他者を認識する脳のサーキット 書影
ブレインサイエンス・レクチャー 【1】巻 匂いコミュニケーション―フェロモン受容の神経科学― 市川 眞澄・守屋 敬子著・徳野 博信編 ISBN:978-4-320-05791-3判型/ページ数:A5 / 200ページ発行年月:2015年03月価格:3,300円(税込) 脳科学の分野をまるごとレクチャーするシリーズ第1弾!! 人間社会で嫌悪されている体臭は,動物,中でも哺乳類の世界において最も重要なコミュニケーションツールとなっている。本書は,匂いコミュニケ・・・ 匂いコミュニケーション 書影