基礎から学べる菌類生態学 大園 享司著 ISBN:978-4-320-05787-6判型/ページ数:A5 / 272ページ発行年月:2018年03月価格:2,750円(税込) 本書は,日本語で読める初めての菌類生態学のテキストである。入門的,導入的な内容に絞り,初めて菌類の生態学に触れる読者が親しみながら学べる工夫がなされている。 本書は12章からなり,基礎生物学編,・・・ 基礎から学べる菌類生態学 書影
共立スマートセレクション 【19】巻 キノコとカビの生態学―枯れ木の中は戦国時代― 深澤 遊著・大園 享司コーディネーター ISBN:978-4-320-00919-6判型/ページ数:B6 / 176ページ発行年月:2017年07月価格:1,980円(税込) 枯れ木の中では多種多様な菌類による「陣地領地獲得合戦」が繰り広げられています。その様子はさながら戦国時代のよう。武将として登場する菌類には,シイタケのような立派なキノコを作る種類だけでなく,顕微鏡を・・・ キノコとカビの生態学 書影
シリーズ 現代の生態学 全11巻 【11】巻 微生物の生態学 日本生態学会 編・大園 享司・鏡味 麻衣子担当編集委員 ISBN:978-4-320-05739-5判型/ページ数:A5 / 276ページ発行年月:2011年03月価格:3,300円(税込)微生物は地球上で最初に生まれた生命体であり,生態系において分解,寄生,相利共生などユニークな役割を担っている。微生物は,有機物・無機物の代謝を通じて生態系の物質循環を推進すると同時に,植物や動物との相・・・ 微生物の生態学 書影