宇宙生命科学入門
―生命の大冒険―
1.1 宇宙の成り立ち
1.2 宇宙とはどんな環境なのか? ―地球近傍の国際宇宙ステーション―
1.3 宇宙船内での生活に伴う健康影響
コラム 地球における生命の誕生と進化
第2章 人類の宇宙への挑戦
2.1 人が宇宙へ飛び立つ
2.2 地球での宇宙実験?
第3章 微小重力が要因と考えられる生物影響
3.1 微小重力が健康に及ぼす影響
3.2 生物影響の解明に向けて ―これまでの宇宙実験の紹介―
3.3 模擬微小重力などによる地上での実験
コラム 微小重力の生物影響を調べた宇宙実験の流れ
第4章 宇宙放射線が要因と考えられる生物影響
4.1 宇宙放射線が健康に及ぼす影響
4.2 宇宙実験の歩み
4.3 生物影響の高感度検出“LOH 宇宙実験”
コラム JAXAが推進する最近の“宇宙放射線の生物影響を調べる実験”
第5章 JAXA による宇宙開発と宇宙環境の利用
5.1 ISS“きぼう”の装置 ―生命科学分野の宇宙実験のために―
5.2 開発が期待される装置(システム)
5.3 これからの宇宙実験
5.4 宇宙からの地球観測(地球環境を考える)
第6章 宇宙への夢
6.1 宇宙の有効利用にあたって
6.2 人類の活動領域を宇宙に向けて拡大