ソフトウェアプロセス改善
―コアコンピテンス獲得へのスパイラルモデル―
著者 | Robert B.Grady 著・ 古山 恒夫 監訳・ 富野 壽 監訳 |
---|---|
分野 |
情報・コンピュータ
> ソフトウェア工学 |
発売日 | 1998/11/25 |
ISBN | 9784320097247 |
体裁 | A5・368頁 |
定価 | 5,170円 (本体4,700円 + 税10%) |
在庫 | 品切れ・重版未定 |
発行元:(株)構造計画研究所
発売元:共立出版(株)
第1部 PLAN リスクの特定と解決
第2章 ソフトウェアプロセスアセスメント:大地に杭を打つ
第3章 ソフトウェアのコアコンピテンスのための計画作成
第4章 ソフトウェアプロセス改善の投資モデル
第5章 ソフトウェアプロセス改善に対するマネジメントコミットメントの獲得
第2部 DO 訓練,適用,支援,障害除去
第6章 成功できないことの古くからの言い訳から抜け出す
第7章 成功のための環境を作る
第8章 ソフトウェアプロセス改善を語る
第3部 CHECK 結果の評価,成功の確保,顕彰
第9章 プロセス改善の確認
第10章 プロセス改善結果の追跡と報告―ミッションポッシブル
第4部 ACTION 更新,次レベルプロセスの展開,他の納得を得る
第11章 見返りの多いプロセス改善決定のためのソフトウェア欠陥分析
第12章 ソフトウェアプロセス改善の価値づけ
第13章 ソフトウェア工学のベストプラクティスの導入
第14章 運転次第で「マイレージ」は変わる