数学の女王
―歴史から見た数論入門―
著者 | Jay R.Goldman 著・ 鈴木 将史 訳 |
---|---|
分野 |
数学
> 整数論 > 数論 |
発売日 | 2013/02/24 |
ISBN | 9784320110328 |
体裁 | 616頁 |
定価 | 6,380円 (本体5,800円 + 税10%) |
〔日本図書館協会選定図書〕
第2章 フェルマー
第3章 オイラー
第4章 オイラーからラグランジュへ:連分数の理論
第5章 ラグランジュ
第6章 ルジャンドル
第7章 ガウス
第8章 合同式の理論〔1〕
第9章 合同式の理論〔2〕
第10章 原始根と累乗剰余
第11章 2次合同式
第12章 2元2次形式〔1〕:算術的理論
第13章 2元2次形式〔2〕:幾何学的理論
第14章 円分論
第15章 代数的整数論〔1〕:ガウス整数と4次剰余の相互法則
第16章 代数的整数論〔2〕:代数的数と2次体
第17章 代数的整数論〔3〕:2次体のイデアル
第18章 曲線の算術〔1〕:有理点と平面代数曲線
第19章 曲線の算術〔2〕:有理点と楕円曲線
第20章 曲線の算術〔3〕:20世紀
第21章 無理数と超越数,ディオファントス近似
第22章 数の幾何学
第23章 p進数と付値