プログラミング・セミナー
1.定石を拾う
2.入出力構造,出力構造,算譜構造,問題構造―報告書作成問題をめぐって
3.差をとって儲けよう
4.模範的なプログラム
5.エイトクイーン問題再考
6.はみだしものの始末
7.ちょっと珍しい算法の話
II.システム編
1.「貰い子」育て奮闘記 文字符号―このやっかいな代物
2.凸凹プログラム
3.溜めて使って―並行処理の円滑剤
4.ソフトウェア考古学―逆アセンブラについて
5.相性診断―オペレーティング・システムと言語処理系
III.その他いろいろ編
1.一に訓練,ニに訓練,・・・
2.名前のつけ方
3.デフォールト談義
4.実力別プログラミング法