新世紀における蛋白質科学の進展
(「蛋白質 核酸 酵素」臨時増刊を単行本に改装発行)
1.立体構造解析
2.遺伝子工学・進化分子工学
3.バイオインフォマティクス
4.プロテオーム研究の方法
第II部 蛋白質の構造・物性・進化
1.蛋白質のフォールディングと安定性
2.分子集合のメカニズム
3.蛋白質の進化
第III部 生命現象の理解と医療・創薬に向けて
1.遺伝子の発現にかかわる蛋白質
2.蛋白質合成系で作用する蛋白質
3.酵素作用の構造的基礎
4.シグナル伝達系
5.運動蛋白質
6.脳・神経機能にかかわる蛋白質
7.疾病と蛋白質
8.生体防御