少年と素数の物語I
―その扉をひらく―
〔日本図書館協会選定図書〕
I巻:数に関する予備知識、数論の初歩、素数の特性、素数発見法、素数判定法
II巻:素数と暗号、数と関数、素数分布、未解決問題(ゴールドバッハ予想、双子素数問題、リーマン予想など)
また、素数研究に多大な貢献をした歴史上の数学者達(ユークリッド、ガウス、フェルマー、オイラー、リーマンなど)のアイディアと偉業も、本書を通して知ることができる。
※『少年と素数の物語 II-はるかなる旅へ-』2011年8月26日発売!
2.サルから数学を教わる?!
3.割り算は掛け算より難しい
4.別のパウロがやって来た
5.眠れないノーベル賞受賞者
6.自然数は素数からつくられる
7.最大の素数ってあるんですか
8.素数を探すのは大変です
9.公式,公式,また公式
10.パウロが投げ縄を持って来た
11.数論の初歩を学ぶ
12.老先生は忘れていなかった!
13.合同式を全部教えてください
14.宿題のチェック
15.素数判定と必要な時間
16.フェルマー数は素数ですか
17.完全な世界
18.フェルマーの友が伝えた謎の数
19.借金の利息を支払う
20.借金を完済する
10,000までの素数表