ニュースで流れる様々なエネルギーの課題を取り上げ,特に専門的な知識がない人でも理解できるように解説するとともに,エネルギー問題について,さらにより詳しく知りたい方のために,理論的な整理と将来の見通しを整理して紹介している。エネルギー問題の解決には,多面的・学術的なアプローチが必要であり,環境問題を扱う環境経済学,環境法,環境社会学,エネルギー技術に関しては,熱力学,有機化学,電気工学など,それぞれの重要分野における理論や考え方があるという観点から,エネルギー問題についての包括的な解説を行っているが, 技術的な課題,制度的な課題,経済的な課題などを項目ごとに構成して, 読者がそれぞれのエネルギー問題を考える際,どのような切り口で考えるべきかを示している。また,ちょっとした疑問として抱くようなトピックについては,ショートコラムとして紹介し,より専門的な考察ができるように理論的事柄にも言及している。