数理生物学入門―生物社会のダイナミックスを探る― 巌佐 庸著 書籍情報ISBN978-4-320-05485-1判型A5 ページ数368ページ発行年月1998年03月本体価格4,000円 数理生物学入門 書影 生物学とその周辺分野を学ぶ人たちのために,具体的な例を通して数学的概念と技法を紹介し,数学モデルを用いて生命現象をとらえることのおもしろさと,こういったモデルを理解し解析するテクニックの基礎を提供する。 amazon 紀伊國屋書店 honto ヨドバシ・ドット・コム 楽天ブックスセブンネットショッピング HonyaClube-hon TSUTAYA 紀伊國屋書店(新宿本店)丸善ジュンク堂書店文教堂旭屋倶楽部東京都書店案内
目次第1部 生物の人口論 第1章 1種個体群のダイナミックス 第2章 種の競争 第3章 捕食者と餌のサイクル 第4章 離散時間モデル 第5章 齢構成とサイズ分布のダイナミックス 第6章 連続分布の動態 第7章 空間分布と生物拡散 第8章 個体の分布型 第9章 環境変動と絶滅 第2部 適応戦略 第10章 餌の選び方と探し方 第11章 成長と繁殖の戦略 第12章 スケジュールの動的最適化 第13章 変動環境における適応 第14章 さまざまなゲームモデル 第15章 スケジュールのゲーム 第16章 性表現と性システムの進化 第17章 性差と性淘汰 第18章 適応戦略の遺伝学的基礎 第3部 共存の原理 第19章 共存できる競争種の多様性 第20章 群集の安定性と共進化 第21章 生態系の生態学