環境同位体による水循環トレーシング
- ISBN:978-4-320-04739-6
- 判型/ページ数:A5 / 258ページ
- 発行年月:2020年08月
- 価格:5,830円(税込)
21世紀は水の世紀とも呼ばれ,水に関わる諸問題の解決はSDGs(持続可能な開発目標)の中でも重要な位置を占めます。 本書は,環境中に存在する水素と酸素の安定同位体をトレーサーとして,水の循環をシ・・・
21世紀は水の世紀とも呼ばれ,水に関わる諸問題の解決はSDGs(持続可能な開発目標)の中でも重要な位置を占めます。 本書は,環境中に存在する水素と酸素の安定同位体をトレーサーとして,水の循環をシ・・・
大学1・2年の理系ならびに文系の学生を対象に,私たちが暮らしているこの地球のことを知ってもらうと共に,この人類に迫りくる環境問題・資源問題を地球科学の立場から理解し,地球と人類が永遠に共生できる「宇・・・
生態系――そこに住む生物や自然要素――は,今だけでなく将来住む人とも共有すべき財産である。この生態系を望ましい形で残し保全目標を設定するためには,今だけの姿だけでなく,過去はどのような生息場所であった・・・
本書は,大学1・2年の理系ならびに文系の学生を対象に,私たちが暮らしているこの地球のことを知ってもらうと共に,この人類に迫りくる環境問題・資源問題を地球科学の立場から理解し,地球と人類が永遠に共生でき・・・
本書は,かなり広い範囲の地球環境を物理学の立場から分析している。取り上げている分野は,太陽光球の温度と地球表面の温度の関係,地球の温暖化と二酸化炭素による赤外線吸収,水分子の振動と水素結合,海洋,地・・・
地球の歴史を地質学的時間に沿って解説するとともに,大気による気象現象,太陽エネルギー,月その他太陽系の惑星やすい星などによる地球の環境を平易に解説している。
LANDSAT画像による世界各地の自然とそこに展開する人類の営みを63シーンにわたって共時的かつ空間的に解説し,地球の環境をグローバルな視点から紹介。
LANDSAT画像による世界各地の森林地帯を樹種や地帯別などのテーマで広く紹介し,環境破壊の実態,森林開発と人間生活との関わりなどを新しい視点から解説。
地球観測衛星LANDSAT画像による世界の農業地帯を幅広く紹介し,そのデータや新しい視点での地球像をもとに今後の食糧問題・農作開発・砂漠化防止策などを考察。