グラフでわかる 初めてのフーリエ解析
- ISBN:978-4-320-11389-3
- 判型/ページ数:A5 / 160ページ
- 発売予定:2019年12月26日
- 本体価格:2,400円
本書は,コンパクトにまとまったフーリエ解析のテキストである。様々な場面での応用を念頭に置いて,式の意味合いなどの説明に注力し,またグラフを多用することにより,直観的な理解を促す。さらに,実際の場面でど・・・
本書は,コンパクトにまとまったフーリエ解析のテキストである。様々な場面での応用を念頭に置いて,式の意味合いなどの説明に注力し,またグラフを多用することにより,直観的な理解を促す。さらに,実際の場面でど・・・
信号処理や機械学習において,重要な手法は線形代数を用いて導出され,線形代数の言葉で記述されている。それにもかかわらず,応用を想定して書かれた線形代数の教科書はあまり存在しないため,応用を目指して線形・・・
これまで,3次元回転の表現や解析に関する書籍は,物理に軸足を置くものが多かった。しかし近年,コンピュータの発展によって,身近な問題で3次元回転を扱うことが増加した。例えば,カメラや3次元センサーによ・・・
素朴な疑問「動く曲線を数値計算するにはどうすればよいのか」に回答できる数少ない和書である。動く曲線,すなわち時間とともに変形し,移動する平面曲線は,例えば,流体現象,燃焼現象,結晶成長や転位などのさま・・・
テンソル解析はベクトル解析を拡張したものであり,数学の研究のみならず,物理学や材料力学,機械工学など,理学や工学の実際の場面の解析に広く用いられている。本書は理工系の広範な分野の学生や研究者,技術者を・・・
工学技術上広く使われている数学を平易明解に説いたもの。応用例を多数織り込み,練習問題も付して,広範な技術者の独習にも適するよう配慮。
工学技術上広く使われている数学を,各章に応用例を多数織り込み,演習問題を解答付きで載せ,理工系学生,技術者の独習にも適用するよう配慮。