クロスセクショナル統計シリーズ
編:照井伸彦・小谷元子・赤間陽二・花輪公雄
文系から理系まで、各学問分野における最新の統計分析を「クロスセクショナル(領域横断的)」に紹介。統計学の基礎に始まり最先端の理論・適用例に至るまで幅広くカバーしながら、データの種類や統計処理前の問題点、解析結果の解釈のしかた等、その分野固有の事例について丁寧に解説する。
各々の学問分野で取り上げられている「統計学」を論ずることは、統計分析の理解や経験を深めるばかりでなく、対象に関する異なる視点の獲得や理論・分析法の新しい組合せの発見など、学際的研究の広がりも期待できるものとなるだろう。
《続刊テーマ》
「機械学習」
「地域統計学」
「社会学の統計分析」
「生物統計学」
「心理学・社会学のための統計」
「エビデンス・ベースドな教育のための統計学」
「動物遺伝育種の統計学」
「歯科保健医療のための統計学」
「臨床試験の統計学」
以下続刊
※書名などは予告なく変更される場合があります。