《本書特色》 ・鉄筋コンクリート構造の最新情報を,わかりやすい文章と躍動感あふれる図で解説。 ・専門用語をその都度やさしく説明しているため,構造力学などの予備知識がなくてもOK。 ・1999年1・・・
建築学の基礎
- 【本シリーズの特色】
・大学教育「建築学」の標準テキストシリーズ。
・新時代の建築系カリキュラムにそって,各テーマとも基・本的考え方および基礎知識の習得に重点をおいている。
・応用および活用にも配慮している。また,図例・演習・例題などを加え,分かりやすく解説している。
・執筆は第一線で活躍している研究者・教育者である。
- 建築学の基礎 【4】巻
建築法規 第2版増補
- ISBN:978-4-320-07717-1
- 判型/ページ数:A5 / 336ページ
- 発行年月:2015年09月
- 価格:4,290円(税込)
建築の設計者,技術者が業務に必要とされる建築基準法および関連法規について,条文の解釈,法規の成立・変遷,数値の由来等を体系的に解説。第2版増補では,2012年以降の大改正分を補充した。
- 建築学の基礎 【8】巻
建築構法計画―要求と構法―
- ISBN:978-4-320-07665-5
- 判型/ページ数:A5 / 280ページ
- 発行年月:2005年07月
- 価格:4,180円(税込)
建築構法の原理的考え方を述べ,光関係現象・電気関係現象について,「要求と構法」の観点に沿って構法計画を具体的に解説。
続刊テーマ
○東洋建築史
○建築設計製図
○建築計画
○都市計画
○建築環境工学
○建築設備
○建築構造力学
○建物の地震応答解析
○鉄骨構造
○建築材料