熱力学入門
- ISBN:978-4-320-03347-4
- 判型/ページ数:A5 / 148ページ
- 発行年月:2000年04月
- 本体価格:2,000円
本書は,初めて熱力学を学ぶ学生を対象とした教科書である。 熱力学は理解するのが難しい,とよくいわれる。理由としては,第一に,論理がわかりにくい,第二に,使われている言葉がかなり違う,第三に,熱力・・・
本書は,初めて熱力学を学ぶ学生を対象とした教科書である。 熱力学は理解するのが難しい,とよくいわれる。理由としては,第一に,論理がわかりにくい,第二に,使われている言葉がかなり違う,第三に,熱力・・・
物性物理学は,理工系,場合によってはさらに広い分野で基礎として必要になる。そこで本書は,広く理工系一般の学生が,それぞれの専門でかかわる物質についての理解を,物性物理学の考え方を使ってより深められるよ・・・
統計物理学を初めて学ぶ人のための入門的教科書。統計物理学の考え方の基礎を、わかりやすく丁寧に記述してある。例題や問を豊富に配し、理解の進展を助けるよう工夫した。
光の数学的表現から様々な偏光まで,自然界やわれわれの身の回りで起こる光学的な現象の基本的な性質を,豊富な図と多くの問いを配して,ていねいかつ平易に解説した入門書。
物理的な厳密さを損なわず,初歩から電磁気学の本質をていねいかつ平易に解説した入門書。材料科学を学ぶ人のために,誘電分極や磁気分極についても詳述している。